こんな方にオススメ
現役生の方
1. 超進学校の中・下位の学生さん
周りに合わせて無理して難しい授業を受け,また,背伸びしてレベルの高い大手の塾・予備校に通って成績が全く伸びていない方は是非ご一報ください。ポテンシャルはあります。身の丈に合ったプランで浮上しちゃいましょう!
2. 中堅私立の上位生の方
学校のカリキュラムが最上位校・上位校に挑むうえで遅かったりする場合,また, 周りの受験意識が低く環境的にも温い場合, メンタルの部分で甘さが出てしまいます。相手は全国の受験生。身近な周りよりも努力していても勝てません。井の中の蛙にならないように指導いたします。
3. 急成長を期する方
例えば一気に一ヶ月毎日通って急浮上するようなことが当塾では可能です。現に, 12月度入学で二ヶ月週3通って結果を出してくれた生徒さんもいます。
私大後期に向けて受験学年2月入学の生徒さんも急浮上してきています。
4. 自ら当塾に興味を持っていただけた方
昨年度, 当塾に入学してくれた生徒さんの大半は, 自ら検索し, 自らの意志で面談にいらっしゃった方が多く,そのような生徒さんは何かと自発的, 能動的で成長が早いです。迷われている方は1 度お問い合わせください☆
5. 部活・習い事と両立したい方
タイムマネジメントが他の方よりシビアになります。効率化も至上命題です。でも人生豊かにするために, うまく, やりたいことは全部やろう!という姿勢を応援します。部活生諸君, 成績伸びないのは部活のせいではなく自分のせい。やめたって劇的に伸びないぞ!
6.担当講師の質問受けをしてもらいながら, 自習したい方
小さい塾です。授業日は必ず主任の先生がいます。少人数ですので質問は常時できます笑
7. 勉強への意識を変えたい方
このままじゃあかん,,けど,自分ではどうすればよいかわからない。。。こんな方は一度ご相談ください☆
8. 他塾のサポートを希望される方
最近多いのが、他塾・・・現役生では主に鉄緑会、駿台予備校での学習で悪戦苦闘している、高卒生では駿台、河合塾の方です。特に鉄緑会の教材の質は高く、あのカリキュラムについていければ、最難関の大学でもギリギリではなく上位合格できるでしょう。ゆえに、そこで苦しんでる方には、よほど苦痛であるとか、ストレスである、以外の状況ならば、何とか退塾せずについていくことを勧めています。そのために、他塾さんの学習を取捨選択し、最適化して、続けていけるように個人個人にアプローチしたりもしています。
高卒生の方
1. 予備校の授業のサポート
まんまです。予備校の解説フォロー、あとは予備校授業だけでは圧倒的に演習量が足りないので、課題を個別に課します。
2. 数学・物理の片方・または両方が弱い宅浪生
まんまなのであえて何も書きません
3. 多浪でなかなか意識が高揚しない学生
これも多いですね。受験に失敗する, ということは,何回も志望大学に自己否定されているも同然ですから, メンタル的に辛くなるのは当然です。でも, 私は妥協して目標を下げるより, 自身の志望に拘ってチャレンジを続ける姿勢はかっこいいし評価されるべきだと思っています。諦めない限り負けはない。
4.大手予備校があわない方
大手に通ってて違和感を感じる方は是非ご相談ください☆
5. 再受験の社会人の方
高い志で、社会人ながら大学受験に挑戦される方は多数いらっしゃいます。働きながら勉強する方のために、深夜なども可能な限り対応します。
6.数学教員現職の方
正直びっくりしたのですが、現職の高校教員の方が当塾へご入学されました。進学校でない高校に長く勤務されて、受験レベルの数学のスキルが劣化してしまうことへの危機感をお持ちでした。このような事例もあるのだ、ということで、はっきり言って同業者さんに教えるとかかなり図々しさも感じますが、ニーズがあるのならば対応したいと思っております。
7.担当講師の質問受けをしてもらいながら, 自習したい方
小さい塾です。授業日は必ず先生がいます。少人数ですので質問は常時できます笑
合う, 合わないは個人差があります。私たちも万人受けするようなものではありませんし, そのようなものは目指してません。皆様が自身で最適な選択をされることを願っております。興味を持っていただけた方はぜひ問い合わせフォームよりご連絡ください。私共を選んでくれた方は卒業後もよき相談相手,先生として、導いていきたいと思っております。